今朝、仕事の途中に、同じ職場の人の大量の血を見ることになってしまった・・・ 
 京都のテレビや新聞では、ひき逃げ事件として載っていた・・・ 
 45歳の男前で、とても優しい人だっただけに、救護せず逃げた犯人がとても憎らしく思う・・・ 
 数時間の間、普段は渋滞が当たり前の一方通行の道路を完全に封鎖して、現場検証していたから・・・京都府警をなめたらいけないと思うよ・・・ 
 自分も、一つ間違えれば、人をひき殺してしまう仕事をしているので、複雑な気持ち・・・ 
 考え過ぎかもしれないけれど・・・車やバイクを運転するときは、「人を殺してしまう物体を操作しているんだ・・・」と、いうような緊張感を常に持っていることも大切なのかも?と、・・・ 
 そんな中・・・今日、とある国立大学の社会人入学枠の受験の、合格通知が届いていた・・・ 
 今の二つの仕事を続けながら、夜間の授業に通うつもりです・・・ 
 自分が持っている障害・・・今仕事場で目にしている子供たちに役立つような仕事をしたいのが目標・・・その過程として、大学での勉強が必要だと思ったので受験したんですけれど・・・ 
 なんにせよ、チャレンジしないことこそ、最大の失敗だと思っているよ・・・ 
 亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、生きている自分はやれるだけやってみる<痛みと戦いつつ・・・>という決意をさせられた日に、今日はなったのかも?・・・

 
 
No comments:
Post a Comment